【コンビニスプーン有料化!?】プラスチック削減のエコな生活を目指そう

この記事は約36分で読めます。

こんにちはぴんころです。

先日、ニュースで「2022年4月からコンビニのスプーンやストローが有料になるかも」というのを耳にしました。

ぴんころ
ぴんころ

やっとレジ袋有料化に慣れてきたのに、今度はスプーンかぁ。

家で食べるときは良いけど、外出先ではスプーンがないと困るかも。有料でも仕方ないかなぁ。

このニュースは2021年3月に「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律案」が閣議決定されたことで発表されたものでした。

スポンサーリンク

プラスチック資源循環促進法とは?

環境省のホームページをみると、この法案の目的について以下のように書かれていました。

多様な物品に使用されているプラスチックに関し包括的に資源循環体制を強化し、製品の設計からプラスチック廃棄物の処理までに関わるあらゆる主体におけるプラスチック資源循環等の取組(3R+Renewable)を促進するための措置を講じようとするもの

環境省HP:プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律案の閣議決定について

具体的な内容としては、『①商品製造の時点からプラスチックの使用量を削減する、②消費者は使い捨てプラスチックなどの使用量を削減する、③プラスチックのリサイクルを徹底する、④必要なものに関してはプラスチックの代替素材の導入を検討する』などが挙げられているようです。

特定プラスチック製品の削減について

プラスチックごみを削減するため、無料で配られる使い捨てのプラスチック製品について、提供方法の見直しが求められています。

具体的には、以下の12品目を「特定プラスチック使用製品」に指定し、代わりとなる素材への転換を促したうえで、有料化受け取らない客へのポイント還元などの工夫が事業者に求められる予定となっています。

コンビニ関連: フォーク、スプーン、ナイフ、マドラー、ストロー

ホテル・旅館関連ヘアブラシ、くし、剃刀、シャワー用のキャップ、歯ブラシ

クリーニング関連:ハンガー、衣類用のカバー

どれも、これまで当たり前のように無料でもらえていたものばかりです。事業者が紙製品などの代替品を準備する可能性もありますが、仮にこれがすべて有料化されるとすると、結構困るのではないでしょうか?

今から準備しておけば、有料化になったとしてもあせらず対処できるし、プラスチック製品を受け取らないことによってポイント還元などのメリットを得られるかもしれません。

マイスプーン・マイフォークを準備しよう!

レジ袋が有料化されマイバックが徐々に浸透したように、これを機にスプーンやフォークも使い捨てプラスチックから卒業すべきかもしれません。

今後はマイスプーン・マイフォークが当たり前になるかもしれません。

追記

2022年4月1日の発表では、コンビニ各社は「カトラリー有料化」を見送りました。

早速準備してみようと調べていると、THERMOSの商品を見つけました。箸とスプーンがセットになっていて、コンパクトで食洗器対応となっており、言うことなしといった感じです。さすがTHERMOSと思いました!

ちょっとおしゃれなものでは、こんな商品も見つけました。色合いがかわいいですね。

素材にこだわる方は、竹製のカトラリーセットがおすすめです。オーガニック素材で、とてもおしゃれです!

「いきなりマイスプーン・マイフォークはハードルが高い!」という方は、木製の使い捨て商品があります。100本入りで値段もお手頃、さらに個包装されているので、いざというときのためにカバンに入れておくとよさそうです。

プラスチック製じゃないストローってあるの?

特定プラスチック製品の中に「ストロー」が入っていて、まず「そもそもプラスチック製じゃないストローってあるの?」と思いました。

調べてみると色々あったので、紹介します。

紙製ストロー

まずは紙製のストローです。かわいい商品がたくさんありました。プラスチック製に比べると価格が高めですが、今後はコチラが主流となって価格が下がってくるのではないでしょうか?全然知らなかったのですが、現在すでに100均でも販売されているようです!

「紙だと濡れてきてビショビショになるんじゃないかな」と耐久性が心配でしたが、長時間の使用でなければ問題ないです。最近は耐久性・耐水性が高い商品も多く出てきています。

ただ、お子様が使用する場合は、紙製だと噛んでしまったり、一度に飲み切れずに長時間使用になってしまう可能性があるため、次にご紹介するステンレス製をおすすめします。

ステンレス製ストロー

今回初めて知りましたが、ステンレス製のストローという商品があります。

飲み口のところはシリコンになっていて、口当たりには問題なしです。伸縮性があり、収納時は11㎝まで短くしてケースに収納できる優れものです。紙ストローの問題点である、子供がストローを噛んでしまって使えなくなるという問題もありません。

コンパクトで見た目もおしゃれなので、こちらも購入を予定しています。なんか『マイストロー』っておしゃれな感じがします。

その後100均に行ってみると、100均でもステンレス製ストローが売っていたので、ぜひ試してみたいです!

3本セットでお得な商品にはこんなものもありました。こちらも伸縮できてケース付き、値段もお手頃で3本入りなのでコスパはです。家族みんなで初めて試してみたいという場合はこちらがおススメです。

旅行セットも準備しておこう!

これまでは、ホテルや旅館のアメニティーとして当たり前にもらえていた使い捨ての ヘアブラシカミソリシャワーキャップ歯ブラシも今後有料化されるかもしれません。

いずれも100均などで準備できるものなので、今のうちにお気に入りを見つけて旅行セットとしてワンセットにして準備しておこうと思います。

考えてみると、実際ホテルや旅館にあるアメニティーは1つずつ包装されていて、毎日宿泊客全員に配布していると思うと、かなりのプラスチック使用量だと思います。各自が準備するだけで繰り返し使用できるものなので、環境対策には有効だと個人的に思いました。

まとめ

  • 「プラスチック資源循環促進法」によって、今後有料化の可能性がある商品についてお伝えしました。
  • 今から準備できる、環境に配慮したスプーン・フォーク・ストローについてご紹介しました。
  • それぞれが少しずつ努力することで、プラスチック製品の使用量はまだまだ抑えらえる可能性があることを感じ、「まずは自分に出来ることから始めてみよう」と思いました。
  • 最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました